 
                     
                     
                     
                     
                     
                    | 名称 | 内容 | 
|---|---|
| 開設年月 | 平成2年5月24日 | 
| 入所定員 | 80名 | 
| 通所定員 | 40名定員(1日) | 
| 主な職員 | 医師、看護師、准看護師、介護福祉士、介護職員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護支援専門員、社会福祉士、支援相談員、管理栄養士 | 
| 主な施設 | 療養室(4人部屋・16室、2人部屋・6室、1人部屋・4室)、リハビリルーム、一般浴室、特殊浴室、家族介護室、食堂、談話室、理容室、デイケアルーム、カラオケルーム | 
| 床面積 | 4,093平方メートル 2階(一部3階建)鉄筋コンクリート、一部鉄骨造 | 
Service
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  Rehabilitation
 
             
            歩行訓練の様子
振り出した右足へ滑らかに体重移動できる様に反復練習をしている様子です。 
             
            調理実習の様子
調理に含まれる多数の工程(買い物や手順の整理、刃物や火の管理等)が安全に遂行できるか評価すると共に、代償手段や環境調整の必要性を検討しています。 
             
            間接訓練の様子
誤嚥リスクがある方へ直接食べ物を用いらずに、刺激を通じて口腔内の働きを促しています。Access
 
            〒090-0067
北海道北見市緑ヶ丘
3丁目29番8号
0157-23-8528
北見市内バス(9)緑ヶ丘団地線「大通」乗車→「緑風前」または「緑のセンター前」下車
北見駅よりタクシーにて(7~8分)
外壁が黄色の建物を目印に
施設見学・ご質問などの
お問い合わせはこちら
お問い合わせ